新着情報
  • NEW! 量子化学計算/分子動力学連成計算ソフト「Platypus-QM/MM」ソフト講習会を3月28日(月)に東京・大阪で同時開催します。詳細内容・参加申し込みはこちらをご覧ください。(2016/2/25)
  • (重要) ISLiM研究開発ソフトのダウンロードサイトがこちらに移動しました(2015/12/28)
  • 「バイオスーパーコンピューティング神戸2015」が、2015年11月30日(月) 、神戸ポートアイランドにある神戸大学コンベンションホールで開催されます(終了しました)。詳細内容・公開資料はこちらをご覧ください。(2015/10/20)(2015/12/7)
  • 「REIN-K」レプリカ交換分子動力学計算インターフェイス・ソフト および「CafeMol」粗視化分子モデル計算ソフト講習会(2015年バイオスーパーコンピューティング・ソフト講習会シリーズ)が9月1日に開催されます (終了しました)。詳細内容・公開資料はこちらをご覧ください。(2015/8/4) (2015/9/1)
  • 「バイオスーパーコンピューティング研究会2015年(第7回)総会・講演会」 (オープンイベント)が7月1日に都心で開催されます(終了しました)。詳細内容はこちらをご覧ください。(2015/5/18)
  • 「バイオスーパーコンピューティング名古屋2015」が、2015年1月22日(木) 、名古屋工業大学 講堂で開催されました。詳細はこちらをご覧ください→こちら (2014/12/25) (2015/2/2)
  • バイオスーパーコンピューティング研究会 「ウィンタースクール2015」が、2015年1月30日(金) 12:50 ? 31日(土) 12:10に、休暇村伊良湖(愛知県)で開催されました。詳細はこちらをご覧ください→こちら (2014/12/25)(2015/2/2)
  • 網羅的タンパク質ドッキング解析プログラム「MEGADOCK-K」 ソフト講習会を12月11日に開催しました。講義資料はこちらをご覧ください。(2014/11/10)(2014/12/15)
  • 「MARBLE-K」利用講習会を10月24日に開催しました。講義資料はこちらをご覧ください。(2014/10/2)(2014/10/25)
  • バイオスーパーコンピューティング研究会2014年(第6回)総会・講演会 (オープンイベント)が10月15日に開催されました。講演資料はこちらをご覧ください。(2014/9/4)(2014/10/23)
  • 2014年度「ProteinDF」利用講習会を9月5日に首都圏で開催しました。講習会資料はこちらをご覧ください。(2014/7/30)(2014/9/8)
  • SiGN-BNおよび拡張サンプリングシミュレーションとmu2libについての講習会のビデオがe-SCLSから公開されています。(2014/7/28)
  • mu2lib version 2が公開されています。実習会資料等、最新情報とダウンロードはこちらをご覧ください。(2014/7/28)
  • バイオスーパーコンピューティング東北2014が6月2日に仙台で開催されます。最新情報と参加申込みはこちらをご覧ください。(2014/5/1)
  • 「CafeMol」粗視化分子モデル計算ソフト講習会(実習つき)を5月21日に首都圏で開催します。最新情報と受講申込みはこちらをご覧ください。(実習は定員に達したため実習のみ受付終了しました)(2014/4/17, 5/8)
  • 講習会「やさしいcppmd (超並列高速MD計算コア)ソフトの紹介と利用方法の詳細」(実習なし)を3月25日に大阪で開催します。最新情報と受講申込みはこちらをご覧ください。(2014/3/10)
  • 「バイオスーパーコンピューティング・ソフト講習会シリーズ」企画のためのアンケートにご協力ください。回答はこちらからどうぞ(2014/3/4)
  • ISLiMソフト開発者等によるビデオ講義が産業技術総合研究所 CBRC人材養成プログラムのサイトから閲覧できます。詳細と申込みはこちらをご覧ください。(2014/2/24)
  • 「REIN-K」レプリカ交換分子動力学計算インターフェイス・ソフト講習会(実習つき)を2月26日に大阪で開催します。詳細と受講申込みはこちらをご覧ください (定員に達したため受付終了しました)。(2014/2/6)
  • 分子スケール・ソフトmu2lib-Kの講習会「だれにでもわかる拡張サンプリングシミュレーション-長時間分子動力学シミュレーションへの挑戦-」が3月3日に都内で開催されます。詳しくはこちらをご覧ください。(2014/2/1)
  • 脳神経回路シミュレータ「NEST (Neural Simulation Tool)」が京コンピューターを使い、世界最大の脳神経シミュレーションに成功 しました。詳しくはこちらのプレス・リリースをご覧ください。(2013/8/4)
  • 細胞統合シミュレーションソフトウェア講習会 ー RICS-K ーを、7月30日(火)に東京で開催いたします。詳しくはこちらをご覧ください。(2013/7/4)(講習会は終了しました。講習会配布資料はこちらからダウンロードできます)(2013/8/4)
  • 本プロジェクト(次世代生命体統合シミュレーションソフトウェアの研究開発)の事後評価結果(案)が文部科学省のホームページ 「情報科学技術委員会(第80回)配付資料」で公開されています。資料5-1-3「最先端・高性能汎用スーパーコンピュータの開発利用」事後評価結果(案)の38?47ページをご覧ください。(2013/6/13)
  • 次世代シークエンス解析およびハプロタイプ関連解析ソフト講習会 ー NGS AnalyzerおよびParaHaploソフトウェア ー を、5月29日(水)に東京で開催いたします。詳しくはこちらをご覧ください。(2013/5/9) (講習会は終了しました。講習会配布資料はこちらからダウンロードできます)(2013/6/3)
  • 本プロジェクト(次世代生命体統合シミュレーションソフトウェアの研究開発)は、2013年3月31日をもって終了いたしました。なお2013年度は、HPCI戦略プログラム 分野1および理研 情報基盤センターが協力して本プロジェクトにより公開された研究開発ソフトウェアの普及活動を進めてまいります。その一環として当Webサイトは引き続き維持更新されます。 (2013/4/1)
  • ニューズレター第8号をWebで公開しました。(2013/3/1)
  • 「グランドチャレンジ・アプリケーションの研究開発」公開シンポジウムを東大 山上会館で、3月11日(月)に開催します。詳細と参加申し込みは、こちらをごらんください。(2013/1/28)
  • ISLiMソフトウェア研究開発報告会を東大武田ホールで、1月10日(木)-11日(金)に開催します。詳細と参加申し込みは、こちらをごらんください。(2012/12/3)
  • ニューズレター第7号をWebで公開しました。(2012/11/26)
  • ISLiM国際シンポジウム (4th Biosupercomputing Symposiumを東京国際フォーラム ホールD7で、12月3日(月)-5日(水)に開催します。詳細と参加申込みはISLiM国際シンポジウム・サイトをごらんください。(2012/10/10)
  • 「次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発(ナノ) /次世代生命体統合シミュレーションソフトウェアの研究開発(ライフ)」公開シンポジウムの様子をUSTREAMでライブ中継します。詳しくは シンポジウムのページをご覧下さい。(2012/3/5)
  • 「次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発(ナノ) / 次世代生命体統合シミュレーションソフトウェアの研究開発(ライフ)」公開シンポジウムの出席申し込み締め切りました。(2012/2/27)
  • ニューズレター第6号をWebで公開しました。(2012/2/27)
  • ニューズレター第5号をWebで公開しました。(2011/12/9)
  • 「ISLiM成果報告会2011」(12月21日(水)~22日(木)、東大武田ホール)の詳細プログラムの掲載を始めました。出席申し込み受付中です。(2011/11/2)
  • 開発ソフトウェアのダウンロード・ページが開発アプリケーションから利用できるようになりました。今後ダウンロード・ページを充実してまいります。 (2011/10/4)
  • 「ISLiM成果報告会2011」を12月21日(水)~22日(木)に東大武田ホールで開催します。 (2011/9/7)
  • ISLiM主催の「バイオスーパーコンピューティング サマースクール2011」が9月26日(月)~27日(火)に淡路島で開催されます。どなたでも参加できますが、定員になりしだい締め切りますので、お早めにお申し込み下さい。→ 詳細はこちら。 (2011/8/19)
  • ホームページをリニューアルしました。(2011/8/3)
  • 「これからのスーパーコンピューティング技術の展開を考える」シンポジウムが6月27日、28日に開かれます。(2011/6/14)
  • 開発中のアプリケーション・コードについて紹介する「開発アプリケーション」のページを新設しました。 (2011/5/19)
  • 3月27日(日)に「革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラ(HPCI)フォーラム ~「京」そしてHPCIが拓く未来~」が開催されます。(2011/3/3)
  • 3月11日(金)、12日(土)に「第1回」が開催されます。(2011/3/3)
  • ニューズレター第4号をWebで公開しました。(2011/2/17)
  • 「第3回 バイオスーパーコンピューティングシンポジウム」が2/21-22に開催されました(2011/2/23)
  • 「次世代ナノ統合シミュ レーションソフトウェアの研究開発 第5回公開シンポジウム」の案内ページはこちらです。第3回バイオスーパーコンピューティングシンポジウムとの合同セッションがあります。(2011/2/8)
  • 「第3回 バイオスーパーコンピューティングシンポジウム」のプログラムをアップしました。(2011/1/4)

<以前のトピックス>

理研からのお知らせ
理研ニュース
  • RICC (RIKEN INTEGRATED CLUSTER OF CLUSTERS)研究者にとっての最良のパートナーを目指して
    2009年8月に稼動した理研のスーパーコンピュータ「RICC」の紹介映像が理研のビデオライブラリーで公開されました。
スーパーコンピュータRICC
download site2013houkokukai4th BSCS banner Youtube

京速コンピュータ「京」の性能を最大限活用するペタスケールのシミュレーションを実現するため、自然現象の統合的な理解に向けた計算科学の研究開発、応用開発に取り組んでいます。

ニューズレター

ニューズレターVol.8 Vol.8
ニューズレターVol.7 Vol.7

ロゴマークについて

「ゲノムを抽象化したイメージを、人体のシルエットのイメージと重ね合わせ、人体を解析していくというプロジェクト」を表現しています。また、略称として ISLiM と表示しましたが、2 番目のi を小文字にし、人体をイメージしています。読み方は“アイ・スリム”です。

ISLiM 大きい画像はこちらから