タイトルイメージ

次世代生命体統合シミュレーション研究開発プロジェクト シンポジウム2007


 多数の方々のご参加を頂きました。どうもありがとう ございました。

             理化学研究所次世代計算科学開発プログラム
             プログラムディレクター 茅 幸二

日 時:平成19年12月25日(火)10時 〜18時
    (懇親会:18時15分〜19時45分)
場 所:MY PLAZA ホール

  (千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル MY PLAZA 4F)

主 催:独立行政法人理化学研究所
参加費:無料(懇親会は有料(2,000円) になります)
プログラ ム

※ 資料(予稿集or発表)を掲載いたしました。をクリックしてください。
※ 資料はpdfファイルです。

平成19年12月25日(火) 10:00〜19:45
10:00〜 開会挨 拶
  倉持 隆雄(理化学研究所 理事)
10:05〜 基調講演 「シミュレーションが切り拓く新しい生物学
         − 夢と発想の展開へ − 」 
  郷 通子(お茶の水女子大学 学長)
10:50〜 プロ ジェクト紹介 −ライフサイエンスの未解決問題に迫る− 
  姫野 龍太郎(理化学研究所次世代計算科学プログラム
          副プログラムディレクター)
11:10〜 セッ ション1 パネルディスカッション
 「階層を超えるモデリングへの挑戦」
 モデレータ:姫野龍太郎
 パネリスト
  木寺 詔紀(理化学研究所 次世代計算科学プログラム 
          次世代生命体統合シミュレーション研究推進グループ
          分子スケール研究開発チーム チームリーダー)
  横田 秀夫(理化学研究所 次世代計算科学プログラム 
          次世代生命体統合シミュレーション研究推進グループ
          細胞スケール研究開発チーム リーダー)
  高木 周 (理化学研究所 次世代計算科学プログラム 
          次世代生命体統合シミュレーション研究推進グループ
          臓器全身スケール研究開発チーム リーダー)
  樋口 知之(統計数理研究所教授 
          (データ解析融合研究開発チーム))
13:00〜14: 10   休 憩・昼食
14:10〜 セッ ション2 パネルディスカッション
 「医療を通じた社会への貢献に向けて」
 モデレータ:加藤千幸(東京大学生産技術研究所教授)
 パネリスト
  杉田 有治(理化学研究所 理論生物科学研究室准主任研究員
          (分子スケール研究開発チーム)) 
  末松 誠(慶應義塾大学 医学部長 
          (細胞スケール研究開発チーム))
  高木 周(理化学研究所 次世代計算科学プログラム 
          次世代生命体統合シミュレーション研究推進グループ
          臓器全身スケール研究開発チーム リーダー)
  宮野 悟(理化学研究所 次世代計算科学プログラム 
          次世代生命体統合シミュレーション研究推進グループ
          データ解析融合研究開発チーム リーダー)
  泰地 真弘人(理化学研究所 次世代計算科学プログラム 
          次世代生命体統合シミュレーション研究推進グループ
          基盤ソフトウェア開発・高度化チーム リーダー)
 コメンテータ
  朝比奈 宏(東芝メディカルシステムズ株式会社)
  安東 敏彦(味の素株式会社)
  藤原 巌(大日本住友製薬(株式会社)
16:10〜16: 25   休 憩
16:25〜 セッ ション3 講演会「未踏の分野に挑む」
 司会:梶谷文彦(理化学研究所 次世代計算科学プログラム
           次世代生命体統合シミュレーション研究推進グループ
           グループディレクター
 
 T「生命システム制御のための次世代シミュレーション」 
  上田泰巳(理化学研究所 システムバイオロジー研究チーム
        チームリーダー)
 U「全脳シミュレーション」 
  甘利俊一(理化学研究所 脳科学総合研究センター センター長)
 V「創薬と超高速コンピュータ」 
  北村一泰(大正製薬株式会社 取締役)
17:55〜18: 00 閉会挨 拶
  茅 幸二(理化学研究所 次世代計算科学プログラムディレクター)
18:15〜19: 45 懇親会

当日の様子



 


お問い合 せ先
理化学研究所 次世代計算科学研究開発プロジェクト シンポジウム2007担当
TEL:048-462-1488  Fax:03-3216-1883
 
©独立行政法人理化学研究所 次世代計算科学研究開発プログラム
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館6階